陶板浴(税込み)
- 1回券 会員 800円
- 1回券 非会員 1,000円
- 6回券 会員 4,000円
- 6回券 非会員 5,500円
- 12回券 会員 7,500円
- 12回券 非会員 10,000円
- メンバー年会費 500円
- ※陶板浴は予約不要です。
- ※バスタオルとフェイスタオル・着替えをお持ちください。有料レンタルもございます。
陶板浴とは?
陶板浴とは室温42~43℃、湿度10~20%ほどに保たれた部屋で、陶板により身体を温める入浴施設です。
陶板は抗酸化作用のある特殊な溶液を練りこんであり、身体を温めるとともに酸化を抑え、健康・美容・癒しなど様々な効果をもたらします。
バスタオルを敷いて寝ると、熱が体表や筋肉を通って骨や血液まで伝わります。最初は熱く感じるかもしれませんが、慣れてくると心地よく感じられ、リラックス効果も抜群です。
湿度・温度が岩盤浴やサウナと比べて低いので、「岩盤浴やサウナは息苦しくて苦手…」という方でも入りやすいのが特徴です。
陶板浴の効果的な入り方
当施設の抗酸化陶板浴の効果を実感していただくために、以下の入浴方法をオススメします。①受付を完了したら、お湯かお水を飲みます。
②更衣室でTシャツ・ジャージ・パジャマなどの汗をかいてもよい服に着替えます。
③お水を持って陶板浴室へ入ります。
④枕にフェイスタオル、茶色い陶板の上にバスタオルを敷きます。
⑤仰向けに寝ながら、背中を温めます。
⑥のどが渇いたと感じる前に、こまめに水分を取りましょう。
⑦汗をかかなくても効果があります。長ければよいわけではありません。最初は15分~30分から始めましょう。
⑧気分が悪くなったり動悸が激しくなったりした場合は、すぐに出てください。